MENU
サイトマップ
お問い合わせ
アクセス
在校生・保護者へ
本校限定ページ
同窓会
ふじかわ分校
学校紹介
校長あいさつ
校名・校章・校歌等
学校運営の基本方針
教育目標
教育課程
学校の沿革
施設紹介
令和5年度学校案内
学校生活
小学部
中学部
高等部
学校行事
部活動
寄宿舎
入試情報
高等部の受検を検討している皆さんへ
高等部入学者選抜について
相談支援・各部
インクル推進部
教育相談
進路指導部
研究推進部
情報公開
学校評価
多忙化改善計画
いじめ防止基本方針
部活動活動方針
お便り・通信
入学時諸経費
広報誌
教育実習について
入札結果
出席停止等の証明書
広報・事務室
サイトマップ
お問い合わせ
アクセス
緊急連絡なし
在校生・保護者へ
本校限定ページ
同窓会
ふじかわ分校
学校紹介
校長あいさつ
校名・校章・校歌等
学校運営の基本方針
教育目標
教育課程
学校の沿革
施設紹介
令和5年度学校案内
学校生活
小学部
中学部
高等部
学校行事
部活動
寄宿舎
入試情報
高等部の受検を検討している皆さんへ
高等部入学者選抜について
相談支援・各部
インクル推進部
教育相談
進路指導部
研究推進部
情報公開
学校評価
多忙化改善計画
いじめ防止基本方針
部活動活動方針
お便り・通信
入学時諸経費
広報誌
教育実習について
入札結果
出席停止等の証明書
広報・事務室
最新情報
NEWS
すべて
学校から
学校行事
活動のようす
部活動
お便り・通信
緊急連絡
NEW
活動のようす
【中学部1年生】櫛形中学校との交流会
2023年11月27日
櫛形中学校との交流会が、櫛形総合体育館で行われました。はじめに、櫛形中学校の生徒たちが、美しい合唱を披露し、わかば支援・・・
詳細
NEW
活動のようす
【中学部】学習発表会(3年生)
2023年11月22日
中学部3年生は『わたしたちのものがたり』をテーマに、「誕生と保育」「中学生」「就労」の3場面で「人の一生」を表現しました・・・
詳細
NEW
活動のようす
【中学部】学習発表会(2年生)
2023年11月22日
2年生は、剣道と和太鼓を発表しました。はじめは竹刀を持てなかった生徒もちゃんと持てるようになり、面うちをすることができ・・・
詳細
NEW
活動のようす
【中学部】学習発表会(1年生)
2023年11月22日
中学部1年生は、『YAMANASHI~すてきな なかまと ともに~』をテーマに学習グループごとに発表しました。生活単元学・・・
詳細
NEW
活動のようす
【中学部1年生】体験学習
2023年11月17日
1年生は西嶋和紙の里で紙漉きの体験学習をしました。学校で出発式を終えた後、スクールバスで現地に出発。みんな・・・
詳細
学校行事
【小学部】学習発表会(高学年)
2023年11月13日
小学部高学年は『わかばーらんどをとりもどそう』を発表しました。「じゃんぷたうん」では両足跳びで障害物をよける・・・
詳細
学校行事
【小学部】学習発表会(中学年)
2023年11月13日
小学部中学年では、『めっきらもっきらどおんどん』を発表しました。「おたからまんちん」や「しっかかもっかか」「・・・
詳細
学校行事
【小学部】学習発表会(低学年)
2023年11月13日
11月8日に小学部学習発表会が行われました。新型コロナウイルスが5類に移行し、今年度は学部ごとの開催となりま・・・
詳細
学校から
R5同窓会会報を掲載しました
2023年11月1日
R5同窓会会報を掲載しました。下記リンクよりご覧ください。 同窓会
詳細
学校から
楽器と大型絵本をいただきました
2023年9月29日
このたび、甲府ロータリークラブ様より、本校の児童生徒のため楽器と大型絵本を寄贈していただきました。感謝の気持ちをお伝えす・・・
詳細
学校から
R5スクールバス運行業務委託2
2023年9月22日
※クリックするとPDFが開きます。
詳細
学校から
R5バルクガス単価供給契約
2023年9月22日
※クリックするとPDFが開きます。
詳細
学校から
R5スクールバス運行業務委託1
2023年9月22日
※クリックするとPDFが開きます。
詳細
学校から
R5スクールバス(コロナ対策増便)運行業務委託
2023年9月22日
※クリックするとPDFが開きます。
詳細
学校から
R5本校及び分校給食調理等業務委託
2023年9月22日
※クリックするとPDFが開きます。
詳細
学校から
インクル推進だよりWAKABA 令和5年度 第2号
2023年9月22日
インクル推進だよりWAKABAの令和5年度第2号を掲載いたしました。※クリックするとPDFが開きます。
詳細
学校行事
【小学部】学習発表会(高学年)
2023年11月13日
小学部高学年は『わかばーらんどをとりもどそう』を発表しました。「じゃんぷたうん」では両足跳びで障害物をよける・・・
詳細
学校行事
【小学部】学習発表会(中学年)
2023年11月13日
小学部中学年では、『めっきらもっきらどおんどん』を発表しました。「おたからまんちん」や「しっかかもっかか」「・・・
詳細
学校行事
【小学部】学習発表会(低学年)
2023年11月13日
11月8日に小学部学習発表会が行われました。新型コロナウイルスが5類に移行し、今年度は学部ごとの開催となりま・・・
詳細
学校行事
【全校】引き渡し訓練
2023年10月30日
10月27日に全校で引き渡し訓練を行いました。緊急時に備え、児童生徒、教職員、保護者の方と引き渡し方法を共通確認すること・・・
詳細
学校行事
令和5年度 第2学期始業式
2023年8月29日
長い夏休みが明け、2学期が始まりました。まだまだ残暑が続いていますが、元気な子どもたちに会うことができ、ほっとしています・・・
詳細
学校行事
令和5年度 第1学期終業式
2023年7月24日
7月21日に第1学期終業式が行われました。今年度は高等部の生徒が体育館に集まり、行いました。小学部や中学部の児童生徒はリ・・・
詳細
学校行事
令和5年度 入学式
2023年4月13日
4月12日に令和5年度わかば支援学校小学部、中学部、及び高等部の入学式が行われました。新入生のみなさん、ご入学おめでとう・・・
詳細
学校行事
令和5年度 新任式・第1学期始業式
2023年4月11日
春休みが明け、1学期が始まりました。児童生徒のみなさん、進級おめでとうございます。始業式では、担任の発表や転入生の紹介が・・・
詳細
NEW
活動のようす
【中学部1年生】櫛形中学校との交流会
2023年11月27日
櫛形中学校との交流会が、櫛形総合体育館で行われました。はじめに、櫛形中学校の生徒たちが、美しい合唱を披露し、わかば支援・・・
詳細
NEW
活動のようす
【中学部】学習発表会(3年生)
2023年11月22日
中学部3年生は『わたしたちのものがたり』をテーマに、「誕生と保育」「中学生」「就労」の3場面で「人の一生」を表現しました・・・
詳細
NEW
活動のようす
【中学部】学習発表会(2年生)
2023年11月22日
2年生は、剣道と和太鼓を発表しました。はじめは竹刀を持てなかった生徒もちゃんと持てるようになり、面うちをすることができ・・・
詳細
NEW
活動のようす
【中学部】学習発表会(1年生)
2023年11月22日
中学部1年生は、『YAMANASHI~すてきな なかまと ともに~』をテーマに学習グループごとに発表しました。生活単元学・・・
詳細
NEW
活動のようす
【中学部1年生】体験学習
2023年11月17日
1年生は西嶋和紙の里で紙漉きの体験学習をしました。学校で出発式を終えた後、スクールバスで現地に出発。みんな・・・
詳細
学校行事
【小学部】学習発表会(高学年)
2023年11月13日
小学部高学年は『わかばーらんどをとりもどそう』を発表しました。「じゃんぷたうん」では両足跳びで障害物をよける・・・
詳細
学校行事
【小学部】学習発表会(中学年)
2023年11月13日
小学部中学年では、『めっきらもっきらどおんどん』を発表しました。「おたからまんちん」や「しっかかもっかか」「・・・
詳細
学校行事
【小学部】学習発表会(低学年)
2023年11月13日
11月8日に小学部学習発表会が行われました。新型コロナウイルスが5類に移行し、今年度は学部ごとの開催となりま・・・
詳細
活動のようす
高等学校芸術文化祭郷土芸能部門発表会に参加しました! ~太鼓部~
2022年11月16日
11月12日(土)双葉ふれあい文化館において、高等学校芸術文化祭郷土芸能部門発表会が開催されました。本校太鼓部は、2年ぶ・・・
詳細
学校から
インクル推進だよりWAKABA 令和5年度 第2号
2023年9月22日
インクル推進だよりWAKABAの令和5年度第2号を掲載いたしました。※クリックするとPDFが開きます。
詳細
お便り・通信
インクル推進だよりWAKABA 令和5年度 第1号
2023年5月9日
インクル推進だよりWAKABAの令和5年度第1号を掲載しました。※クリックするとPDFが開きます
詳細
お便り・通信
インクル推進だよりWAKABA 令和4年度 第3号
2023年3月14日
インクル推進だよりWAKABAの令和4年度第3号を掲載しました。※クリックするとPDFが開きます
詳細
お便り・通信
インクル推進だよりWAKABA 令和4年度 第2号
2022年10月18日
インクル推進だよりWAKABAの令和4年度第2号を掲載しました。※クリックするとPDFが開きます。
詳細
お便り・通信
地域支援だよりWAKABA 令和4年度 第1号
2022年5月13日
地域支援だよりWAKABAの令和4年度第1号を掲載しました。※クリックするとPDFが開きます。
詳細
お便り・通信
地域支援だよりWAKABA 令和3年度 第4号
2022年3月23日
地域支援だよりWAKABAの令和3年度第4号を掲載しました。※クリックするとPDFが開きます。
詳細
お便り・通信
地域支援だよりWAKABA 令和3年度 第3号
2022年3月23日
地域支援だよりWAKABAの令和3年度第3号を掲載しました。※クリックするとPDFが開きます。
詳細
お便り・通信
地域支援だよりWAKABA 令和3年度 第2号
2021年9月29日
地域支援だよりWAKABAの令和3年度第2号を掲載しました。
詳細
緊急連絡はありません。
NEWSリスト
学校から
学校行事
活動のようす
部活動
お便り・通信
ピックアップ
PICK UP
本校教職員限定
プリントをダウンロードしたり、動画を閲覧することができます。
教育相談
教育相談の申請書等をダウンロードしてください。
お便り・通信
わかば支援学校が発行するお便りや通信をご覧ください。
わかば支援学校ふじかわ分校
山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢5673-12 TEL 0556-27-0067