活動のようす

NEW

2023年6月1日

【高等部2・3年】第1期現場実習報告会

5月30日に、高等部2・3年生の第1期現場実習報告会がありました。各学年とも12日間の現場実習を振り返り、成果と課題を報告しました。現場実習を通して経験したことや感じたことを、今後の学校生活に生かしていきましょう。

NEW

2023年6月1日

【小学部】5・6年生 人権の花運動

5月26日(金)、南アルプス市の人権擁護委員の方が9名来校し、人権の花運動を行いました。人権教室で「木の上の赤い風船」というペープサート劇を見せていただき、友達にやさしくする大切さを教えてもらいました。人権の花贈呈式ではキャラクターのあゆみちゃんの登場にみんな大喜び。お花の苗もたくさんいただきました。最後のバルーンリリースでは、自分たちで書いたメッセージと花の種を付けた風船を空...

NEW

2023年5月29日

【小学部】新入生・転入生歓迎会

5月23日に小学部の新入生・転入生歓迎会がありました。わかば支援学校に新しく入学してきた1年生15名と転入生2名を「ようこそわかばへ」とみんなで歓迎しました。この日まで司会や学部長の話などの練習、ダンス動画や会場の飾りの準備を6年生がとても頑張っていました。また、2年生から6年生のみんなからの歓迎の素敵なビデオメッセージもありました。プレゼントのメダルをもらった1年生は、とても...

NEW

2023年5月24日

【高等部1年】交通安全教室

5月18日に、高等部1年生が交通安全教室に行ってきました。総合交通センターの方と警察官から、道路で気をつけることや交通ルールについての話を聞き、実際に信号機のある交差点を渡る学習をしました。センター内では、交通安全に関わるチェックテストや模擬体験、白バイの乗車体験をしました。

NEW

2023年5月22日

中学部 新入生歓迎会

     4月27日に中学部の新入生歓迎会がありました。2・3年生がゲームやダンスで歓迎しました。1年生は緊張している生徒もいましたが、頑張って自己紹介をしたり先輩たちと第2校歌のダンスをしたり仲間集めゲームをして、最後には楽しく交流を深められたと思います。

2023年5月17日

【小学部】5・6年生 ブロック集会

5月10日に小学部5・6年生がブロック集会を行いました。18人の仲間が集まったのはこの日が初めてでした。クラスごと一人ずつ自己紹介を行い、名前と好きなことを発表しました。友達の発表に目を向け、しっかりと話を聞く姿は、さすが高学年のお兄さん、お姉さんたちでした。

2023年5月8日

【小学部】5年生 たんぽぽ集会

4月28日に小学部5年生がたんぽぽ集会を行いました。4月が誕生日の友達を学年全員でお祝いしました。ケーキの火を消したり、色紙やシールのプレゼントをもらったりして嬉しそうな様子でした。最後は「さんさんたいそう」を踊ってみんなでお祝いしました。

2023年5月2日

【小学部】3・4年生 たんぽぽ集会

4月28日に小学部3・4年生がたんぽぽ集会を行いました。自己紹介ゲームでは、ボールを順番に回しながら受け取った人が名前と好きなことや好きなものを発表しました。今年度初めてのブロックでの活動でしたが、27人という大人数の集まりを受け入れて、楽しく活動することができました。

2023年5月2日

【小学部】1年生 学年集会

4月28日に小学部1年生が学年集会を行いました。入学してからクラスでの活動が多く、3クラス集まっての学習は2度目でした。「わかば」や「1年生」の言葉を確認したり、名前呼びに返事をして答えたりしました。最後のおどりは元気いっぱい体を動かすことができました。

2023年5月1日

【高等部】新入生歓迎会

4月26日に高等部の新入生歓迎会がありました。2・3年生が歌やダンス、応援で歓迎してくれました。その声の大きさや動きの速さに、1年生はとても驚いていました!1年生も呼びかけや第2校歌の発表で、感謝の気持ちを伝えることができました。部活動の発表では、各部が1年生に向けて魅力的な活動をアピールしました。