校名・校章・校歌等
最新NEWS(5件)
2023年6月1日
【高等部2・3年】第1期現場実習報告会
2023年6月1日
【小学部】5・6年生 人権の花運動
2023年5月31日
学校紹介に「学校概要動画」を掲載しました。
2023年5月29日
【小学部】新入生・転入生歓迎会
2023年5月24日
【高等部1年】交通安全教室

PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。
校名「わかば」の由来
子どもたち一人一人が、がっちりと大地に根をおろし、わかばのように、すくすくと天に向かって伸びることを願って名付けられました。
校章の由来
富士山と美しい山脈に囲まれた新しい学校と、光に向かってまっすぐに伸びていく子どもたちの姿を「わかば」の形で象徴しました。
三つの葉の組み合わせで、山梨県の山の字を作り、地色の白は清らかな心をいつまでも持ち続けてほしいという願いを表しています。
※わかば支援学校には2つの校歌があります。クリックするとPDFが開きます。
平成26 年に創立40 周年を迎え、新校舎の改築が始まりました。これを機に、「♪光に向かって、風に歌って、元気に生きる♪」“わかばちゃん”が誕生しました。