山梨県立わかば支援学校 > 活動のようす > 中学部 > 【中学部3年生】授業のようす(グループ生単) 2024年10月31日カテゴリー: 中学部 活動のようす 【中学部3年生】授業のようす(グループ生単) 3年生のグループ生単では「冬野菜を育てよう」をテーマに、9月末から白菜、大根、長ネギを育てています。苗や種の植え付けでは、苗を丁寧に扱うことや、決められた数の種を土の中に入れることを意識しながら慎重に取り組む姿が見られました。また、日々成長していく苗の観察を行い、葉っぱの大きさや長さ、香りの変化に気付いたり、写真や模型の並べ替えを通して野菜の成長過程を知ったりと、意欲的に学習に取り組んでいます。 育てた野菜は1月頃に収穫し、その後はほうとう作りに繋げていきます。野菜の味がしみ込んだ美味しいほうとうを作れるように、引き続きみんなで協力して育てていきます!
3年生のグループ生単では「冬野菜を育てよう」をテーマに、9月末から白菜、大根、長ネギを育てています。苗や種の植え付けでは、苗を丁寧に扱うことや、決められた数の種を土の中に入れることを意識しながら慎重に取り組む姿が見られました。また、日々成長していく苗の観察を行い、葉っぱの大きさや長さ、香りの変化に気付いたり、写真や模型の並べ替えを通して野菜の成長過程を知ったりと、意欲的に学習に取り組んでいます。
育てた野菜は1月頃に収穫し、その後はほうとう作りに繋げていきます。野菜の味がしみ込んだ美味しいほうとうを作れるように、引き続きみんなで協力して育てていきます!