山梨県立わかば支援学校 > 活動のようす > 小学部 > 分校との合同学習(小学部4年生) 2025年8月25日カテゴリー: 小学部 活動のようす 分校との合同学習(小学部4年生) 小学部4年生は、7月11日(金)にふじかわ分校の4年生の友達と生活科の合同学習を行いました。 7月9日(水)に事前学習として、リモートで挨拶を交わし当日の予定を確認しました。画面越しではありましたが、お互いに声を掛け合い、当日への期待が高まりました。当日は、1学期に取り組んだ学習内容からわかば支援学校は、「しっぽ取りゲーム」と「タオル体操」を、ふじかわ分校からは「昆虫太極拳」を提案し、一緒に活動しました。初めのうちは、緊張していた分校の友達ですが、優しく声をかけて一緒に活動を楽しむうちに笑顔が見られるようになりました。最後はみんなで記念写真を撮り、2学期にまた会おうねと約束をしました。
小学部4年生は、7月11日(金)にふじかわ分校の4年生の友達と生活科の合同学習を行いました。
7月9日(水)に事前学習として、リモートで挨拶を交わし当日の予定を確認しました。画面越しではありましたが、お互いに声を掛け合い、当日への期待が高まりました。当日は、1学期に取り組んだ学習内容からわかば支援学校は、「しっぽ取りゲーム」と「タオル体操」を、ふじかわ分校からは「昆虫太極拳」を提案し、一緒に活動しました。初めのうちは、緊張していた分校の友達ですが、優しく声をかけて一緒に活動を楽しむうちに笑顔が見られるようになりました。最後はみんなで記念写真を撮り、2学期にまた会おうねと約束をしました。