山梨県立わかば支援学校 > 活動のようす > 中学部 > 【中学部2年生】授業の様子(音楽) 2024年7月23日カテゴリー: 中学部 活動のようす 【中学部2年生】授業の様子(音楽) 1グループでは、『マンボNo.5』に合わせて楽器の演奏に取り組みました。マラカスパートと太鼓パートに分かれ、それぞれ違うリズムを奏でて合奏しました。『マンボNo.5』の特徴である「あぁ~~~~うっ!!」のかけ声にもノリノリの生徒たち。練習を重ね、最後は学年の先生や、他グループの生徒の前で発表をしました。練習の成果を発揮でき、とても満足そうな表情が見られました。 2グループでは、『青い空に絵をかこう』の振付に合わせて歌いました。フレーズに合わせてポーズを揃えて楽しく活動しました。また、いくつかの楽器の中から1つ選び、器楽の学習にも取り組みました。
1グループでは、『マンボNo.5』に合わせて楽器の演奏に取り組みました。マラカスパートと太鼓パートに分かれ、それぞれ違うリズムを奏でて合奏しました。『マンボNo.5』の特徴である「あぁ~~~~うっ!!」のかけ声にもノリノリの生徒たち。練習を重ね、最後は学年の先生や、他グループの生徒の前で発表をしました。練習の成果を発揮でき、とても満足そうな表情が見られました。
2グループでは、『青い空に絵をかこう』の振付に合わせて歌いました。フレーズに合わせてポーズを揃えて楽しく活動しました。また、いくつかの楽器の中から1つ選び、器楽の学習にも取り組みました。