山梨県立わかば支援学校 > 学校行事 学校行事 2022年10月14日 引き渡し訓練 引き渡し訓練のご協力ありがとうございました。児童生徒のみなさんは、放送を聞いてすみやかに下校の準備をしたり、合図があるまで落ち着いて待機したりしていました。災害はいつ起こるかわかりませんので、今回の訓練をもとに意識を高め、安全に避難・行動できるようにしたいですね。 2022年8月30日 2学期が始まりました! 長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。始業式では、各学部の代表者が夏休みの思い出や2学期の目標を発表しました。まだ新型コロナウイルスが流行していて心配ではありますが、感染予防に努めながら2学期も元気に楽しく過ごしましょう。 2022年7月22日 第1学期終業式~明日から夏休み~ 今日で1学期が終わりました。終業式では、各学部の代表者が1学期の思い出や頑張ったことを発表しました。また、なかよし会の役員が夏休みの過ごし方で気をつけることを教えてくれました。明日から夏休みですね。感染症には気をつけて、よい夏休みを過ごしてください。 2022年4月11日 入学おめでとうございます 本日、令和4年度わかば支援学校小学部、中学部、及び高等部の入学式が行われました。入学生のみなさん、ご入学おめでとうございます。新しい教室で、新しい友達も増え、新しい先生との出会いもあり、新学期はドキドキすることもあると思います。楽しいことや好きなことをたくさん見つけて、楽しい学校生活を送りましょう! 5 / 5«12345