山梨県立わかば支援学校 > 2024年 > 11月 2024年11月 2024年11月15日 【寄宿舎】ハロウィンパーティー! 10月31日はハッピーハロウィン!お風呂の支度や洗濯畳みなどを済ませ、好きな衣装に仮装をしたら食堂に集合!寄宿舎農園で獲れたカボチャの手作りプリンにトッピングをして食べました。魔女の帽子や猫耳、ハロウィンのシールなどを身に着け、いつもと違う格好をしたことで様々な表情が見られました。友達と笑い合いながらたくさん写真を... 2024年11月14日 【中学部2年生】出前授業(総合的な学習の... 南アルプス市文化財課の小澤さんと後藤さんをお招きして、縄文土器づくりを行いました。本物の土器を間近で見せていただき目を輝かせたり、土器は現代でいう“なべ”であることを知ったり、『大昔の人々の暮らし』に触れる貴重な時間となりました。 実際の土器づくりはとても大変でした。粘土の輪を積み重ね、その境目がなくなるように一生懸命のばしていきました。そして、最後には、縄や竹棒などを使... 2024年11月12日 【小学部3年生】ローソンに買い物に行きま... 小学部3年生は、11月7日(木)に「収穫したさつまいもを使ったホットケーキ作りの材料を買いに行こう」と題し、ローソンへ買い物に行きました。校外学習のミッションは、「交通ルールを守ってローソンに行くこと」と「自分に分担されたホットケーキの材料を探し、買い物をすること」でしたが、子どもたちは友達や先生と手をつないで安全に歩くことがで... 2024年11月8日 学校創立50周年記念式典及びアトラクショ... 10月23日に学校創立50周年記念式典、翌日24日に記念のアトラクションを行いました。 式典には、日頃からお世話になっている来賓の方にも出席していただきました。会場では、『50年前にタイムスリップ!わかばができた1974年~』と題した、なかよし会役員の児童生徒とわかばちゃんによる楽しいオープニングを楽しんだり、ここ10年間の... 2024年11月5日 【小学部2年生】遠足に行ってきました 小学部2年生は、10月30日(水)に校外学習『遠足へ行こう』で御勅使南公園遊戯ゾーンへ行きました。校外学習に向け、1ヶ月近く前から事前学習を行いました。児童は校外学習の掲示をじっくり見たり、カレンダーを見ながら遠足のことを話したりと、当日まで期待感を高めていました。当日は、前日夕方から降り続いた雨が上がり、気持ちの良い秋晴れの中...