2025年8月

2025年8月26日

がんばったね1学期(小学部3年)

73日間あった1学期が終わりました。今年も記録的な猛暑となりましたが、小学部3年生は毎日元気に、色々な学習に取り組みました。体育はマット運動を行い、6月18日には授業参観で、保護者の皆様にも頑張る姿を見ていただきました。図工では色水を使って、思い思いの作品をつくることができました。国語・算数では、教師とやり取りしながら個々の課題に...

2025年8月25日

R7陶芸用電気炉入札結果

2025年8月25日

R7わかば支援学校・ふじかわ分校スクール...

2025年8月25日

R7年度バルクガス単価契約について

2025年8月25日

分校との合同学習(小学部4年生)

  小学部4年生は、7月11日(金)にふじかわ分校の4年生の友達と生活科の合同学習を行いました。 7月9日(水)に事前学習として、リモートで挨拶を交わし当日の予定を確認しました。画面越しではありましたが、お互いに声を掛け合い、当日への期待が高まりました。当日は、1学期に取り組んだ学習内容からわかば支援学校は、「しっぽ...

2025年8月5日

授業参観(小学部2年生)

6月13日(金)に、2年生にとって初めての授業参観が行われました。生活(遊びの指導)で行ってきたふれあい遊びや布遊び、バルーンを、親子で一緒に楽しみました。保護者の方が体育館に入ってくると我先にと駆け寄って行ったり、照れ笑いを浮かべたり…。一人ひとりが見せる様子は様々でしたが、どの児童も、そして保護者の方も本当にうれしそうな表情を...

2025年8月5日

引き渡し訓練

  7月4日(金曜日)、引き渡し訓練を行いました。今回は南海トラフ地震臨時情報(巨大地震警戒)が発表されたことを想定して、児童生徒を速やかに保護者の方に引き渡せるよう訓練しました。今回は訓練でしたので引き渡しはスムーズに行えましたが実際は保護者が学校に到着する時間には大きな差があり、待機時間も長くなります。様々な場面を想定し、着実に引...

2025年8月5日

1学期終業式

  7月23日に1学期の終業式が行われました。熱中症対策のため、リモートでの開催となりました。終業式では、各学部の代表者が1学期の思い出や頑張ったことを発表しました。また、なかよし会の役員が、夏休みの過ごし方について、分かりやすい寸劇を交えながら注意点を教えてくれました。いよいよ39日間の夏休みが始まります!健康に気を...