2025年

2025年5月7日

高等部2年 交通安全教室

  4月17日(木)に、交通安全教室を実施しました。今回は、学年を2グループに分けて、学校の近隣を歩きながら、道路標識や信号などの交通ルールを確認する「歩行教室」と、総合交通センターで、自転車の走行ルールを学ぶ「自転車教室」をそれぞれ行いました。どちらのグループも安全に留意しながら、交通ルールを学ぶことができました。

2025年5月2日

R7年度学校案内を掲載いたしました。

R7年度学校案内を掲載致しました。 下記リンクよりご覧ください。 令和7年度学校案内 | 山梨県立わかば支援学校

2025年4月14日

入学おめでとうございます!

  令和7年度わかば支援学校の小学部・中学部・高等部の入学式が行われました。 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! これからの学校生活には、楽しいことや新しい発見がたくさん待っています。一歩ずつ、自分らしく進んでいきましょう。好きなこと、夢中になれることをたくさん見つけて、笑顔あふれる学校生活になりますように! 皆さんのこれからの成長と活躍を、心か...

2025年4月9日

令和7年度 新任式・始業式

  今年度新たに37名の職員と4名の転入生を迎え、新任式・始業式を行いました。 児童生徒が安心して元気に学校生活を送れるよう、職員一同、力を合わせて指導に努めてまいります。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

2025年3月24日

R7年度日直代行業務に係る労働者派遣契約...

2025年3月11日

インクル推進だよりWAKABA 令和6年...

2025年3月6日

【小学部】6年生を送る会

  2月25日に小学部6年生を送る会が行われました。6年生は成長の記録のスライドを見たり、「修学旅行が楽しかったです」などと、思い出を発表したりました。 在校生からのメッセージでは、『ありがとうの花』をみんなで歌い、一人1本ずつ手作りの花を6年生にプレゼントしました。最後に『たんぽぽダンス』をみんなで元気いっ...

2025年3月6日

【寄宿舎】令和6年度 退舎式・おわかれ会...

 2月21日(金)に寄宿舎退舎式・おわかれ会を開催し、1年間の生活の頑張りを労うとともに高3生の卒業をお祝いしました。高3生は、寄宿舎生活で頑張ったこと、できるようになったことを一人ひとり発表しました。  この日のために、会場の装飾やプレゼントの包装、1年間の思い出等の係に分かれ、みんなで準備をしてきました。会場には、寄...

2025年3月3日

R7年度スクールバス入札公示

※クリックするとPDFが開きます。

2025年2月17日

【中学部】授業のようす(作業学習)

 1学年では、1年間を通して様々な製品づくりを行ってきました。今回は、その中からラベンダーのポプリ、ラミネート加工した栞、フォトフレームを再度作製し、授業参観日に学年の保護者へ販売を行いました。それぞれのグループに分かれ、作製から販売までを経験することで、仕事や働くことについて知ることができました。自分たちで一から丁寧に作った製品を自分たちで売っていくことで、達成感を感じ、「ま...